金沢を歩くことで体感してほしい

menu

kanazawa-trail

金沢トレイル整備2021春(終了)

金沢トレイルは、金沢の文化や里山の自然を感じる総距離70kmのトレイルです。今回は、トレイルの草を刈るなどの整備を企画しました。トレイルレンジャーと共に歩く道を整備しませんか。金沢トレイルの魅力を再発見しましょう!下記の内容をよくお読みいただき、申し込みください。尚、不明な点がございましたらご連絡ください。

日時2021年4月24日(土)
整備箇所卯辰山から金沢大学
スケジュール 9:00  集合・受付 金沢大学角間の里(金沢市角間町)駐車場有
※目印に金沢トレイル(オレンジ)のぼり旗を設置します。
9:30  オリエンテーション、草刈り、倒木切り作業
11:30  片付け、閉会
参加費無料(保険料はこちらで負担します)
定員 10名
装備参考 長靴または登山靴、レインウェア(上下別)、軍手などの手袋、帽子、行動食、飲み物、マスク、常備薬、保険証、虫よけスプレーなど
※道具は、こちらで用意します。
特記事項・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 体温の測定や手指の消毒、ソーシャルディスタンスなどの対策を行いますので、健康に注意してご参加ください。
・体温が37.5度以上の方は、お帰り願います。
・当日のイベント保険は、当会で加入いたします。
・キャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
・天候により内容を変更する場合があります。
・悪天候が予想される場合は中止にしますので、その時は、前日の夜に連絡します。
・集合場所には、金沢トレイル(オレンジ)のぼりを設置します。
・ 金沢トレイルの活動に賛同いただき寄付金3,000円を頂いた方には、返礼品として「金沢トレイルTシャツ白(化繊)」を贈呈します。
・集合場所には、金沢トレイル(オレンジ)のぼりを設置します。
・金沢トレイルの活動に賛同いただき寄付金3,000円を頂いた方には返礼品として「金沢トレイルTシャツ、白色(化繊)」を贈呈します。

【申 込 み】氏名、年齢、住所、携帯電話番号、緊急連絡先を下記のメールに連絡して下さい。 詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
【問合せ先・申込先・当日連絡先】
金沢トレイル連携協議会 河崎仁志 090-3768-4820
            kawasaki@kanazawa-forest.com

関連記事